
出産内祝い 職場や上司からいただいた時にはどうすればいい?
出産後、両親・兄弟・親戚・友達とたくさんの方から出産祝いをいただくことになりました。出産前から内祝いの候補は決めていたので、ネットでさくっと...
30年後、愛されるおばちゃんを目指している30代女性。日常の困り事、心配事や美容の事などをつづります。
出産後、両親・兄弟・親戚・友達とたくさんの方から出産祝いをいただくことになりました。出産前から内祝いの候補は決めていたので、ネットでさくっと...
結局、促進剤を使ってもベビの頭の位置が少しズレていて、30時間を超える陣痛を我慢しましたが、緊急帝王切開で元気に誕生した我が子。 やは...
一人目の出産の状況を忘れないように… 金曜日朝 入院、10時過ぎくらいから促進剤を使用し始める。 金曜日午後 少し痛いかな~という感...
出産予定日を超過して、寝れないほどの前駆陣痛もあるし、おしるしも2日間あるのに首をなが~くして待っている本陣痛にはつながりません。 私...
産休中は、とにかく情報集めのためにネットを見る時間が多くて、どうでもいい事から必要なことまで、色々調べて1日の時間を潰している私です。 ...
出産予定日も迫って来たので、少しづつ作り置きおかずを作り始めることにしました。 第1弾として、冷凍保存したものを綴ります。 ①ハ...
さて、ようやく産休に入りました。 ちょうど6週間前からとらせてもらうことになっていたので、通勤電車ともおさらばです。 産休に入る...
出産前までにやっておきたいな~と思うことがあります。 必要か?必要ないか?は数カ月先でないとわかりませんが…(._.) ①最低限の赤...
この前、市が行なっている両親教室に行ってきました! 仕事をしていると平日の教室は行けないので、土曜日にたまたまやっていた沐浴がメインの...
出産予定日も近くなり、暑いのが苦手な私は昨日テレビの天気予報で「今年はスーパー猛暑になる」という外出する意欲をそがれるような発言を聞き、暑く...